top of page
輸入代行

ImporT 

 agency

海外から輸入しよう!

Let's import!

【輸入のメリットは?】

 

現在日本で販売されているトレーラーはあまり台数がありません。

​例えば、ヤフオクでトレーラーとキャンピングカーの販売台数を検索してみるとよく分かります。

左がトレーラー、右がキャンピングカーの販売数です。

このように、国内で販売されているトレラーの台数はとても少なくなっています。

 

​さらに、台数が少ないがゆえに、販売価格も海外に比べてやや高くなってしまっています。

【輸入の流れは?】

ざっくりと記載すると、

  1. WEBサイトでお好きなキャンピングトレーラーを検索してください。
    ※その際、価格イメージとレイアウトなどを明確にしてください。
    ※参考WEBサイト ①ebay  ②autotrader

  2. ヤフオクに出品している輸入代行商品を落札してください
    (ヤフオクで「【輸入代行】キャンピングトレーラー」と検索してください。)
    落札頂きますと、商品の在庫確認と輸送手配準備を行います。<3日~14日>
    ※在庫確認は上記WEBサイトで選んで頂いた車両ではなく、UKのディーラーネットワークで状態の良い車両を探します。
    ※車両が特殊な場合、装備にこだわりが多い場合は時間がかかります。
    ※その際、オプションの購入があれば、同梱可能な場合がほとんどなので、ご指定ください。ただし、小額輸入とは異なり、関税課税対象となります。
    また、細かなパーツなどは梱包が煩雑になる場合があるのでお断りさせて頂く場合がございます。
    ※落札頂いた代金は商品代金に充当させて頂きますのでご安心ください。

  3. 在庫確認が出来次第、お客様に連絡をいたしますので、保証金をお支払いください。保証金を受け取り次第、商品を確保いたします。<2日~3日>

  4. 海運手配を行います。スケジュールが出ましたら、残金精算をして出国を待ちます。<2日~6日>

  5. 日本へは40日~45日程度で到着します。その後、通関・納税を行い、商品を受け取ります。納税がされるまでは日本国内に持ち込む事はできません。
    ※税関からの指定があればX線や内部検査を受ける場合があり、別途費用が加算されます。<45日程度>

  6. 日本国内保安基準適合メンテナンスと日本国内車両新規登録事前申請を行い、車両登録を待ちます。<9日~14日>

ヤフオク 出品数-01.jpg
ヤフオク 出品数-02.jpg

【輸入コストは?】

 

車両の大きさ、為替レート、燃料サーチャージ、購入ディーラーの所在地、通関による検査指定、保安基準適合メンテナンス、事前申請時に実施するテスト、納車輸送距離、保管期間などによって金額が異なりますので、概算を出すことは難しいです。

そこで、ざっくりと項目を記載しました。一部はセルフで実施頂ける内容もありますので、少しでも安くしたいという方は、ご遠慮なくご相談ください。

また、詳細な見積もりは車両がおおよそ決まってからお受けいたします。

​概算でも費用を知りたいという場合は、メールにてお問い合わせ下さい。

<トレーラー輸入費用項目例>

★トレーラー車両価格

★UK~日本輸送

★通関・消費税

★保安適合・登録

★日本適合工事 セルフ実施可

★弊社手数料40万円(税込み)

ADDRESS

〒333-0813

埼玉県川口市

西立野1092-9

CONTACT

 

caravan.trading.jp

   @gmail.com

Tel: 070-8497-4330

 

HOURS

月曜日~金曜日OPEN

10:00〜18:00

©2018 CARAVAN trading

​車両入荷をお知らせします

bottom of page